社 名 | 工房住空間建築デザイン株式会社 ショップ名「工房住空間」 |
創業年月日 | 1970年12月20日 |
代表者 | 代表取締役 城代 博 |
本社住所 | 〒 731-5123 広島県広島市佐伯区五日市町大字昭和台26-6 |
地蔵通ギャラリー (打ち合わせ) | 〒 730-0041 広島県広島市中区小町1-1 木村ビル3F |
資本金 | 1千万円 |
電話番号 | 082-258-1701 |
FAX番号 | 082-258-1706 |
主要取引銀行 | 広島銀行五日市中央支店 |
業務内容 | ・中古マンションのリフォーム・リノベーション ・中古マンション専有部の事前調査(インスペクション) ・家具・建具デザイン製作 ・販売(棚一枚、扉一枚から製作します) ・店舗設計施工 ・キッチン、水周り、収納など部分リフォーム (洗面カウンターとか) ・中古マンションの情報、紹介 ・リフォームローンの相談 ・自然素材マンションリフォームに関する講演 ・建設業許可 広島県知事許可(般-18)第6966号 ・建築士事務所登録 広島県知事登録(05-2)第200号 ・リフォーム瑕疵保険登録 ハウスプラス住宅保証S−76319 |
加盟団体 | 社団法人リノベーション住宅推進協議会 広島県インテリアコーディネーター協会 |
免許登録番号 | 二級建築士事務所登録:広島県知事登録15(2)第2005号 建築業許可登録:広島県知事許可(般-18)第006966号 |
施工エリア | 広島市中区・南区・東区・西区・佐伯区・安佐南区・安佐北区・安芸区・廿日市市 |
資格証 | 2級建築士 インテリアコーディネーター 建設業許可書 リフォーム瑕疵保険登録事業者証 |
家族と過ごす大切な時間のためにお家での暮らしにお金を掛ける、 そんなライフスタイルをお持ちの方に、シンプルで良質なマンションリノベーションを ご提案する広島のリフォーム会社です。
中古マンションのリノベーションだけではなく現在お住まいのマンションの 模様替えや間取り替え、断熱や防音、自然素材などの機能性の向上リフォームを主にやっています。
今のお住まいにずっと住み続けるためのハーフリノベーションの見積りご提案、 そして家具や照明器具、生活雑貨なども扱います。壁面一箇所のデザインや建材のご提案も ワクワクするものはやらせていただきます。
ご提案のコンセプトは「施主ひとりひとりの志向性を反映させた居心地の良い空間」。 飽きのこないシンプルで品のある住空間をご提案することで 他社との差別化を目指しています。
素材感のある建材をシンプルに使い、そこに機能性と収納力を兼ね備えたマンションリノベーション。 経験の積み重ねと建築知識で、家族と過ごすゆとりの時間と読書やコーヒー、音楽など、 クライアントのしたい趣味を一層楽しめる品のある住空間作りをディレクションする。 大人のライフスペースをクリエイトする事。
正式には、工房住空間建築デザイン株式会社といいます。 1985年に佐伯区で株式会社ベスト工業としてスタートしました。 建築業許可登録と2級建築士事務所登録を広島県知事さんに提出している会社で、 主に、中古マンションを中心としたリフォーム・リノベーション設計・施工をしています。
ちょっとした改装から本格的なリノベーション、キッチンや家具のデザインなども手がけています。 購入前の中古マンション占有部の診断もおこなっています。 新築分譲マンションの内装施工に関わった経験もあります。
施主自らセルフビルドで行う塗り壁や塗装など、建築コストを抑える手法にも 積極的に取り組んでいきたいと思っています。 2014年に事務所兼ギャラリーを中区の地蔵通りに移転し、 居心地の良い空間作りを日々検証しています。
